中心市街地活性化ラボin長岡
イノベーションが生まれる「まちなか」を目指して
研究生募集フォーム

募集チラシ(PDF)】 【取組事例提出様式(Word)

  • 研究生は、応募書類を事前にご提出の上、当日は自身のまちなか再生に係る取組を10~15分程度で発表いただき、後日研究報告としてレポート(A4四枚程度)を提出していただきます。開催地までの往復交通費・宿泊費は内閣府規定に基づき支給いたします。
    聴講生は、応募書類や研究報告は任意、また当日の事例発表は不要ですが、往復交通費・宿泊費は自己負担となります。
  • 上記から取組事例提出様式(※)をダウンロードいただき、これまでの取組み事例をA4二枚にまとめてご作成の上、下記の「ファイル選択」のボタンからアップロードしてください。なお、これまでに講演・発表されたことのある資料や、講師として参加したセミナーチラシ等ございましたら、その他参考資料として取組事例提出様式と統合の上、提出ください。
  • 参考資料を添付することで容量が5MBをこえて応募フォームにアップロードできない場合は、(syaken_06@jmar.co.jp)まで送付ください。
  • 登録が完了した場合、登録いただいたメールアドレス宛に通知メールが送付されます。
  • 本事業は、2日間ご参加いただくことを前提としております。2日間、全プログラムにご参加できる方のみご応募ください。
  • 応募時に収集した氏名、組織名、メールアドレス、電話番号を他の研究生や聴講生、講師等参加者(以下「ラボ事業関係者」)に対して、事業実施に関する連絡及びラボ事業関係者同士の連絡を目的とする範囲内で提供することに同意していただきます。

応募区分
※定員を超える応募があった場合、選考となる場合がございます
属性
氏名
氏名ふりがな
性別
年齢
ご住所
所属組織名
活動エリア 都道府県
活動エリア 市区町村
まちづくり活動の経験 支援年数
ヵ月
メールアドレス
メールアドレス誤記入防止のため、再度メールアドレスをお書きください。(コピー不可)
電話番号
※半角・ハイフンなし
志望理由
※300字以内
取組事例
クリックしてアップロードするファイルを選択(上限:5MB)
その他事前に共有しておきたい事項